2020/12/13 日曜日

来週は荒れ模様‼️

カテゴリー: お知らせ17:41:51
今朝は競りがお休みなので…、昨日の入荷分です。予約のズワイガニ、コウバコガニ、天然平目、鯵、甘海老、氷見の寒鰤、等々が来てますよ❗ご来店お待ちしております。
明日からは日本海側が荒れ模様になりそうです。週の中頃には雪❄️マークも出てきました。皆さん「タイヤ交換」などお済みですか?今年は雪多いの予報ですがどうなりますか?しっかりと備えて年末年始をお迎えください。日が落ちて凄く冷えてきましたね。体調管理にもお気をつけくださいね。

2020/12/11 金曜日

カニ、カニ。

カテゴリー: お知らせ14:33:07
今朝はご予約の「ズワイガニとコウバコガニ」入荷しました。ズワイガニ、コウバコガニ、今シーズンは入荷が少なく凄く高値になってます😅お野菜は安いようですが…カニが…なんです。年末が怖いです。なるべくお安く食べていただきたいと思いますが!ある程度の金額はみてください。宜しくお願いします。料金などお気軽にお問い合わせしてくださいね。
氷見のメジマグロ、ノドグロ、地物甘海老、能登寒鰤、なども来てますよ❗

2020/12/10 木曜日

氷見の「サバ」。

カテゴリー: お知らせ23:22:12
今朝は「サバ寿司」用に氷見から大きめのサバを入荷しました。明日には食べ頃になりますよ‼️テイクアウトの「サパ寿司」ぜひ食べてみてくださいね。ご注文はお電話にてお待ちしております。大きな「ナメラ」や甘海老、コウバコ、アオリイカ、能登寒鰤、等々地物もたくさんありますよ‼️

2020/12/7 月曜日

「大雪」。

カテゴリー: お知らせ14:16:15
今日は「大雪」です。暦のうえでは今日あたりから雪が本格的に降り始める日だそうですが…、今日は暖かい日になり「雪はどこ?」っと言った感じですね。来週は雪❄️マークがいよいよ出てきましたよ!タイヤ交換など早めに準備しておいた方が良さそうですね。
今朝は寒鰤、コウバコ、甘海老、梅貝、ノドグロ、鯵、等々入荷してますよ❗

2020/12/6 日曜日

能登寒鰤13.1kg!

カテゴリー: お知らせ10:34:28
能登の寒鰤が来ましたよ!先週の氷見に続き地物の能登の寒鰤も揚がりだして来ました。私が持つとこんな感じ、「デカイ」です‼️しっかりと脂乗ってますよ!昨夜も関東のお客様に「ブリは脂っ濃いからチョッと…」と言われて「この天然寒鰤なら美味しいからぜひ!」っとオススメしたところ「いつものと違っておいしー!」をいただきましたよ。やっぱり天然寒鰤を食べたことが無かったのですかね。今が旬の能登寒鰤、ぜひ食べてみてくださいね!
ナメラ、甘海老、コウバコガニ、鯵、アオリイカ、等々他の地物もたくさん入荷してますよ!

2020/12/4 金曜日

今朝は冷えました~。

カテゴリー: お知らせ12:52:12
今朝は冷えましたね~。寒くなるとお魚もだんだん美味しくなってきますよ‼️まだ雪❄️のマークは出てきてませんが、そろそろタイヤの準備もしておかないと…、毎年ギリギリになって夜中に車庫でジャッキアップしてるところ見かけますね。今年は雪が多い予報です、皆さんも準備お忘れなく。
今朝は天然平目、甘海老、ガス海老、ノドグロ、コウバコ、赤貝、赤西貝🐚、梅貝、アオリイカ、等々地物たくさん入って来てますよ‼️氷見の寒ブリも来てますよ‼️

2020/12/3 木曜日

メジマグロ。

カテゴリー: お知らせ15:54:10
今朝はお隣の福井県のメジマグロが入荷しました。本マグロの子供のことでこの時期にたまに入荷があります。食べ方は「たたき」が一番オススメ❗秋の戻りカツオのように食べますが、カツオと違い渋みはなく脂はすごく乗ってますよ。ぜひ食べてみて欲しいです。コウバコ、甘海老、鱈の白子、筋子、寒ブリ、なども入荷しております。
今朝は金沢らしい降ったり止んだりの天気です。「弁当忘れても傘忘れるな。」まさに今日の金沢にぴったりの言葉ですね。だんだん寒くなってきます、皆さんもお体気を付けてくださいね。そろそろインフルエンザの注射もしてこないと…。

2020/12/1 火曜日

光陰矢の如し。

カテゴリー: お知らせ11:57:20
光陰矢の如し。今日から12月、師走です。最近はスーパーやコンビニも24時間営業で年末年始に何か特別買い置きするようなこともなくなりましたが…、毎年12月になるとなんだか気忙しくなります。今年はなんと言っても「新型コロナウイルス」の一言につきます。皆さん経験したことのない一年を過ごされたでしょうね。来年はいい新年を迎えられるように、年越し準備をしていきたいと思います。
今朝は予約のズワイガニを入荷しました。今シーズンは「ズワイガニ、コウバコガニ」共に高値になっはてますね。あんまり獲れていないようです。やっぱり乱獲の影響でしょうね。大事な水産資源、美味しく長く食べていきたいです。2~3年獲るの止めたらまた数増えるのに…。難しい問題です。