おはようございます😃今週も宜しくお願いします🙇今朝は普段使う仕事道具の包丁🔪メンテナンス。「和包丁」は湿気の多い時期は錆やすく注意が必要になります。どの包丁も5年以上使い込んだ相棒です。まだまだ頑張ってもらいますよ😁
台風15号🌀が太平洋側を通過しております。石川県からはだいぶ外れてますが、台風の影響か?時折激しく雨が降ったり「竜巻🌪️注意報」が字幕で流れたりしてます。大きな被害が出ない事祈ってます。今朝は天然カンパチ、アラ、甘海老、鯵、アカイカ、などなど入荷してます。台風の影響でこちらも時化になりそうです。週末の入荷が微妙です。🧐🧐🧐
今年も残り三分の一となった9月のスタート▶️ですが、今日は猛暑日予報!いつまで続くのこの暑さ🥵‼️皆様もお気を付けください。今朝は地物のタコ、ノドグロ、鯵、や北海道のオオズワイガニのメス、も入って来たので仕入れてみました。今日から地物の底引き網漁が再開されますよ。明日からはたくさん地物入って来ますので、楽しみにしてください。
もうすぐ9月になると言うのにまだまだ暑い日🥵が続きますね。「コロナ」もまた流行り出してるようです。皆様も体調お気を付けください。今朝は、ナメラ、ノドグロ、秋刀魚、イワシ、小肌、甘海老、サザエ、ハマグリ、アカイカ、などなど入荷してます。
ここ数年不振が続いている「秋刀魚漁」ですが、今年は順調に水揚げがあるようです。あんまり仕入れる事のない秋刀魚ですが、今朝はいいのがありましたので買ってみました。やっぱり「塩焼き」が一番ですかね😋まだまだ暑い日が続いてますが、お魚は少しずつ秋の気配がして来ました。
先ほど終わった「夏の甲子園」良い試合でしたね!勝ったチームも負けたチームも胸を張って故郷に帰ってほしいです。今年の甲子園も見応えある試合がたくさんあって楽しませてもらいました。来年へ向けてのスタート▶️が今日から始まりますね。
今年もたくさん食べていただきました天然岩牡蠣も今日の入荷で最終日にしたいと思います。お昼のお客様にも食べていただいたので、残り5個になりました。来月からは「底引き網」が再開されますので新鮮な地物の魚がまた入荷して来ますよ。
昨日に続き今日も金沢市には「熱中症警戒アラート」が発表されてます。皆様もお気を付けてお過ごしください。今日みたいな日はサッパリと鱧などどうですか😋天然岩牡蠣も今週末で終わりになりそうです。最近、市場では早くも輸入物の「松茸」を見かける様になって来ましたね。まだまだ夏本番と頭の中では思ってますが、季節の移ろいは少しずつ秋へと進んでいるんですね😊
3日間お休みをいただきました。リフレッシュして今日から営業再開です。岩牡蠣が終盤になって来ました。今週末ぐらいで終わりになりそうです。食べてない方はお早めにどうぞ。今朝は岩牡蠣、天然カンパチ、ヒラメ、ノドグロ、鱧、アカイカ、鯵、イワシ、甘海老、などなど入荷です。お盆休みが開けてもまだまだ暑い🥵日は続きそうです。今日も「熱中症警戒アラート」が出てます。皆様お気を付けください。連日熱戦の甲子園も今日が準決勝、高校球児の暑い夏も最後の一戦になって来ます。決勝戦も楽しみに観戦したいと思います。
長い方で9連休となる「お盆休み」も残り2日となりました。今年も猛暑の影響か?物価高騰の影響か?お客様も今一つ、昔の様なバタバタしたお盆休みとは違って来ましたね。以前は昼はフリーのお客様が来てから夜の予約のお客様が来る前に大きな「桶盛り」の出前を作ったりと、食事する間もなかったです。「コロナ禍」か辺りからお盆に親戚が集まるのも控えめになり、色々とさま変わりして来ましたね。今週は休日返上で営業してますが、昔の様な混み合いはなかったです。体は楽になりましたが、何かお盆休みらしくはないですね🙁今日、明日と営業して当店は18日〜20日までお盆休みをいただきます。宜しくお願いします🙇。
今日は週末用に穴子と玉子巻きを仕込みましたよ。どちらも「店の味」として大切なものですね。穴子は瀬戸内海産のものを仕入れて使います。玉子巻きも1本ずつ私が焼きます。どちらも手間がかかりますが、これを楽しみにおいでるお客様もいらっしゃるので手抜きは出来ませんね。明日からお盆休みに入りますね。この時期は海や川、山の事故のニュースもたくさん入って来ます。どうぞ皆様には事故、怪我、などない様にお休みをお過ごしください。当店来週はお休み無しで営業いたします。8月18日〜8月20日はお盆休みなります。宜しくお願いします🙇