昨日は金沢マラソンの応援で楽しみました。また来年の開催楽しみにしています。本日はたくさん出前のご注文いただきました。昼の営業して、3時にお届けだったのでバタバタしましたが、握り、盛り付け、仕上げ、と3人で手分けして作り終えて先ほど納入しました。今週から11月ですね。あっという間に一年が過ぎていきます。秋も深まり寒くなって来ます、皆様ご自愛ください。
今朝は金沢マラソン2023が開催されました!一万数千人のランナーが当店前を駆け抜けて行きましたよ!何人か友人や知り合いの方のお顔も拝見して応援させて頂きました。ランナーの皆様、大会運営のスタッフ、ボランティアの皆様には本当にお疲れ様でした。心配された雨もスタート前にはスッキリと晴れ☀️絶好のマラソン日和になりましたね。また来年も楽しみにしたいです。
明日はいよいよ「金沢マラソン2023」が開催されます。県内外から約13000人のランナーが当店前を駆け抜けて行きますよ!私も店頭にて応援させて頂きます!参加の皆様には完走目指して頑張ってくださいね😁
今日は寿司桶を持ち込みで「おまかせ鮨」のご注文をいただきました。ありがとうございます。お魚もたくさん入荷、鰤、平目、ノドグロ、甘海老、ガス海老、鯵、などなど入荷ありましたよ。
今朝はお昼の会食ように「のどぐろ」仕入れました。焼き魚では最高ですね😀なかなか自分では食べられないのですが、お客様には喜んでいただいてます。鰤、平目、白子、アオリイカ、梅貝、なども入りましたよ!今週もお待ちしております。
今日は「夏日」になりそうです。久しぶりの暑い日になりそうです。今年の猛暑から比べたら大したことありませんが急に秋めいて来たので「あの暑さ」も懐かく感じますね。お魚はすっかり秋色です、今朝も北海道の鰤、鱈の白子、地物の甘海老、ガス海老、天然平目、アカイカ、ノドグロ、鯵、などなど入荷ありました。
今朝は地物のサバ、甘海老、タコ🐙、ガス海老、の他に天然平目、筋子、ハモ、などなど入荷ありましたよ。ハモはそろそろシーズンが終盤になります。サバは少しずつ良くなって来ましたね。カニ解禁まではまだ少しありますので、今のうちにカニ以外の秋の海の幸も味わってみてください。
今朝は赤いのいっぱい🈵「赤組」です。地物たくさんですよ、ノドグロ、活鯛、毛蟹、アカイカ、甘海老、タコ🐙、などなど入荷です。タコも茹で上がり赤くなりましたよ。しばらく秋らしいお天気が続いてますね。朝晩は少し肌寒いですが、過ごしやすい日が続き助かります。地物のキノコ🍄類が少し出始めて来ました、今年は猛暑の影響でキノコも少ないよです。カニの解禁前、しばらくはキノコも楽しみですね。😃
昨日の定休日はお天気が良かったので、急きょ医王山登山へ、久しぶりの登山で今朝は足パンパンです😅山はもう紅葉🍁が始まってましたよ。白山も遠くに見えました。今朝は天然鰤、メダイ、平目、鱧、甘海老、鯵、などなど入荷ありました。
今日から当店は51年目の営業です。お客様からお祝いに素敵なお花をいただきました。御心遣い感謝申し上げます。何とかあと20年は頑張りたいと思ってます。これからもどうぞ宜しくお願いします🙇♀️
今朝は今シーズン初の長袖での仕入れ、朝が肌寒くなって来ました。お魚屋さんの店頭でも「秋」が感じられるようになり、今朝は鱈の白子、生筋子、など秋の味覚も初入荷です。平目、ノドグロ、秋鯖、紋甲イカ、鱧、鯵、赤貝、小肌、も入って来ましたよ!
朝晩が少し肌寒いくらいになって来ましたね。これで例年通りの気温だそうです。秋になってお魚もどんどん美味しくなっていきますよ。今朝は「チラシ寿司」のご注文がありました、ありがとうございます😊北海道の鰤、地物のナメラ、ノドグロ、甘海老、アオリイカ、鯵、鯛、などなど入荷ありました。今月末には「金沢マラソン🏃」です。本大会は3度の申し込みもいずれも当選なし、今年もオンラインで参加しました。先日やっと完走です。だいぶ足🦵無理したのでしばらく大人しくします😅