2023/2/4 土曜日

立春

カテゴリー: お知らせ12:03:57

今日は「立春」暦の上では今日から春ですが、金沢は朝から冷たい雨が☔️降ってます。最強寒波もひどまず落ち着き「寒い、寒い」と言うのもあと一カ月ほどになって来ました。お魚はまだまだ冬のお魚が美味しい季節です。寒鰤、ノドグロ、平目、タイ、甘海老、梅貝、鯵、ヤリイカ、能登海鼠、などなど入荷してます。

2023/2/2 木曜日

今週もまだ雪の心配が必要です。

カテゴリー: お知らせ11:41:13

先週火曜日からの今シーズン最強寒波も一旦落ち着きましたが、まだ雪の心配は必要です。油断した頃にドカンと降ったりするので、まだ気を緩めないで過ごしていきたいと思います。

今朝は天然寒鰤の腹身、平目、ヤリイカ、甘海老、ガス海老、梅貝、鱈の白子、ノドグロ、などなど入荷しましたよ。

2023/1/28 土曜日

またまた積もりました!

カテゴリー: お知らせ12:34:48

今回の寒波は長い!昨夜も積もりました。朝、仕入れ前の車はこんな感じです。今はお日様が出てますが、まだ雪☃️の予報は続きます。

今朝は内海の氷見からお魚が来てますよ。寒鰤、甘海老、の他、ガス海老、ノドグロ、ヤリイカ、鯵、鰯、鱈の白子、などなど入荷しております。

2023/1/26 木曜日

寒気は峠を越えました。

カテゴリー: お知らせ12:41:44

10年に一度の大寒波は峠を越えましたが、まだまだ雪への心配は必要です。あんまり寒過ぎると雪は降らないもんです。これからの方が積雪があるかもしれませんね。金沢では26年ぶりに最低気温−5.1℃を記録し、道路は凍結してバリバリになってました。私も久しぶりに街中で「ツララ」を見つけましたよ。

お魚の入荷はやはり少なめですが、この天気でこれだけ揃えば十分ですね。足元悪いですが、ご来店お待ちしてます。

2023/1/23 月曜日

雪降るの?

カテゴリー: お知らせ11:03:35

おはようございます😃今週も宜しくお願いします。さて、明日から「大雪」と言ってますが?ホントに降るんですかね?今の金沢市内はこんな感じです。明日は平地でも30〜50㎝の積雪がある予報です。火曜日、水曜日は定休日なので営業には関係ないですが〜家でゆっくりと過ごします。皆さんも大雪気を付けてくださいね。

2023/1/21 土曜日

寒鰤16.8Kg

カテゴリー: お知らせ13:22:43

今朝は天然寒鰤16.8Kgが入荷!この大きさです。平目、ヤリイカ、甘海老、ガス海老、鰯、鯵、ノドグロ、などなども入荷してます。

心配している「大雪、寒波」今日はまだ大したことありません。来週の火曜日、水曜日、頃がピークになりそうです。皆様もお気を付けください。

2023/1/19 木曜日

明日からは時化になるようです。

カテゴリー: お知らせ11:40:34

今日の午後からだんだんと天気が冬型になって来そうですね。来週は雪❄️マーク凄いですよ、気温も−3〜−4℃ぐらいまで冷え込むようです。皆さんもご注意を。今朝は甘海老、ガス海老、ナメラ、鰤、鯵、ヤリイカ、鰯、今シーズン初のあん肝も入荷しました。

火曜日は富山のアローザへスキーに行って来ました。天気が良く立山、剱岳が綺麗でした。来週はスキーどころではなさそうです。ひたすら「雪かき」のお休みになるかも!

2023/1/16 月曜日

ノドグロ、ガス海老🦐

カテゴリー: お知らせ11:30:29

今朝はガス海老、ノドグロ、鯵、梅貝、など入荷ありましたよ。今週も静かな金沢になりそうです。全国旅行割が再開されましたが昨年末のような混雑はありませんね。電子クーポンもやっかいでお客様も四苦八苦してご使用になってます。当店でもご利用いただけますのでぜひどうぞ。来週は雪❄️マークずらりと並んでます。「雪の金沢」なんて呑気な事言えればいいですが。ちょっと覚悟がいりそうです。

2023/1/14 土曜日

能登から来ました!

カテゴリー: お知らせ12:08:50

今朝は能登から色々入って来ましたよ!活タコ🐙、赤ナマコ、赤西貝、寒鰤、ノドグロ、の他、甘海老、ガス海老、平目、ヤリイカ、などなど入荷してます。

2023/1/13 金曜日

ダルマダイ。

カテゴリー: お知らせ12:59:05

今朝は大きなダルマダイが入荷、メダイとも言います。この時期脂がしっかり乗って「焼き魚」ように西京漬にしました。明日には食べられるます。またご注文ください。輪島のアラ、甘海老、鯵、鰯、ヤリイカ、寒鰤、なども入荷してます。今日も暖かくなりそうですね。来週はまた寒さが戻って来ます、皆さん体調管理にご注意してくださいね。