2022/11/15 火曜日

鯖寿司、穴子寿司

カテゴリー: お知らせ11:24:17

鯖寿司と穴子寿司、お土産にどうぞ。鯖寿司は漬けてから6時間はおいて食べていただきたいのであらかじめご予約お願いします。今日は営業日です。ご来店お待ちしてます。

2022/11/14 月曜日

コウバコガニ

カテゴリー: お知らせ15:38:10

今朝もコウバコガニ入荷ありました。今週は時化気味でカニの入荷は少なめですね。やっぱり先週末が買い時やったようです。これからの漁に期待です。天然平目、能登の活タコ🐙、ノドグロ、アオリイカ、橋立の鯵、山陰の梅貝、福井のクエ、なども入ってますよ!今週もご来店お待ちしてます。

2022/11/11 金曜日

佐渡鰤12.8㎏

カテゴリー: お知らせ11:41:10

今朝は佐渡鰤12.8キロ入荷しました。その他に地物のノドグロやナメラ、甘エビ、アオリイカなどなど入荷しております。今日も暖かい日になりました。金沢市内はそろそろ紅葉が見頃になっております。全国旅行割もありたくさんのお客様が金沢市内を散策されている様子がお店の中からもわかります。コロナウィルス感染の第8波も心配されますが、何とかこれ以上患者さんが増えないようにおさまってほしいと思います。私も週明けに4回目のワクチン接種をしてきます。

2022/11/10 木曜日

白子、コウバコガニ。

カテゴリー: お知らせ15:43:34

今朝はコウバコガニ、鱈の白子、天然平目、甘海老、アオリイカ、ノドグロ、鯵、小肌、などが入荷しました。今日は暖かい1日になりました。週末ぐらいまではこのような天気が続きそうです。北陸では貴重な秋の晴れ間を有効に利用したいものです。今週は天気も落ち着きたくさん漁船が出ているので加能ガニ、コウバコガニ、お買い時かもしれませんよ!

2022/11/7 月曜日

カニ解禁🦀❗️

カテゴリー: お知らせ14:15:34

今年も待ちに待った「カニ解禁🦀」です。初日としてはまあまあいい方でしょうか。今年はメスのコウバコガニの方が高値な感じですね。来月に入ると天気も悪くなり、出漁する機会も減り高値になっていきます。今は決して「安く」はありませんが、ぜひ今のうちに食べてみてください。雄ガニは予約のみのご提供になります。お電話にてお問い合わせください。

2022/11/4 金曜日

鯖が美味しくなって来ました。

カテゴリー: お知らせ15:41:09

加賀橋立の定置網の鯖です。久しぶりにいい型のものが来ました。腹も厚みが出てきて美味しくなって来ましたよ。〆鯖にしてお出しします。甘海老、ガス海老、天然平目、アオリイカ、小肌、鯵、なども仕込みましたので、ぜひ食べてみてください。明日は時化気味で魚少なめのようですが、「カニ解禁」の日曜日はたくさん漁船出るようです。月曜日の初売りは期待したいです。ブランドカニ🦀の「輝」と「輝姫」にはいくらの値が付くでしょうか!!!楽しみですね、絶対に買えませんけど😅

2022/11/3 木曜日

魚霊祭に行って来ました。

カテゴリー: お知らせ17:12:52

昨日は仕込みの後「魚霊祭」へ行って来ました。今、超人気の「金沢21世紀美術館」の向かえにある金沢で1番古い神社⛩の「石浦神社」さんの境内に「すし塚、包丁塚」があります。日々、命をいただいているお魚の御霊を供養しすしや包丁技術の向上を祈りお詣りして来ました。清らかに心新たに今日からの仕事にも取り組んでいこうと思います。

2022/11/2 水曜日

仕込みDAY。

カテゴリー: お知らせ16:34:48

今日は定休日ですが〜明日は市場がお休み為午前中だけ仕込みDAYでした。明日用のお魚たくさんご用意し、お待ちしております。

2022/11/1 火曜日

金沢プレミアム甘海老

カテゴリー: お知らせ11:23:15

金沢プレミアム甘海老が入荷してます。ここ数年何でも「ブランド化」して高値で売る傾向あり、仕入れ業者さんや扱う飲食店も困ってます。今年はさらにコウバコガニの「輝姫」と寒鰤の「煌」が登場します。昨年のズワイガニの石川県ブランドの「輝」では初競で500万円‼️の値がつき全国ニュースになりました。来週「カニの解禁」が控えてますが、今年はいくらの値が付くか?当店ではそんなとてつもない値段の物は扱わないので心配はいりませんが、値段は毎年右肩上がりなので安くなる事はもう無いと思います。短いシーズンですのでお値段高いかもしれませんがぜひ食べていただきたいです。

2022/10/31 月曜日

金沢マラソン2022

カテゴリー: お知らせ14:04:12

昨日開催された「金沢マラソン2022」秋晴れの最高のマラソン日和のなか12000のランナーが駆け抜けて行きました!参加されたランナーの方、ボランティアスタッフ、沿道応援の皆様、お疲れ様でした。知った顔もたくさん走っていて楽しい応援になりましたよ。また来年も金沢でお待ちしてます!