今朝は地物のサバ、甘海老、タコ🐙、ガス海老、の他に天然平目、筋子、ハモ、などなど入荷ありましたよ。ハモはそろそろシーズンが終盤になります。サバは少しずつ良くなって来ましたね。カニ解禁まではまだ少しありますので、今のうちにカニ以外の秋の海の幸も味わってみてください。
今朝は赤いのいっぱい🈵「赤組」です。地物たくさんですよ、ノドグロ、活鯛、毛蟹、アカイカ、甘海老、タコ🐙、などなど入荷です。タコも茹で上がり赤くなりましたよ。しばらく秋らしいお天気が続いてますね。朝晩は少し肌寒いですが、過ごしやすい日が続き助かります。地物のキノコ🍄類が少し出始めて来ました、今年は猛暑の影響でキノコも少ないよです。カニの解禁前、しばらくはキノコも楽しみですね。😃
昨日の定休日はお天気が良かったので、急きょ医王山登山へ、久しぶりの登山で今朝は足パンパンです😅山はもう紅葉🍁が始まってましたよ。白山も遠くに見えました。今朝は天然鰤、メダイ、平目、鱧、甘海老、鯵、などなど入荷ありました。
今日から当店は51年目の営業です。お客様からお祝いに素敵なお花をいただきました。御心遣い感謝申し上げます。何とかあと20年は頑張りたいと思ってます。これからもどうぞ宜しくお願いします🙇♀️
今朝は今シーズン初の長袖での仕入れ、朝が肌寒くなって来ました。お魚屋さんの店頭でも「秋」が感じられるようになり、今朝は鱈の白子、生筋子、など秋の味覚も初入荷です。平目、ノドグロ、秋鯖、紋甲イカ、鱧、鯵、赤貝、小肌、も入って来ましたよ!
朝晩が少し肌寒いくらいになって来ましたね。これで例年通りの気温だそうです。秋になってお魚もどんどん美味しくなっていきますよ。今朝は「チラシ寿司」のご注文がありました、ありがとうございます😊北海道の鰤、地物のナメラ、ノドグロ、甘海老、アオリイカ、鯵、鯛、などなど入荷ありました。今月末には「金沢マラソン🏃」です。本大会は3度の申し込みもいずれも当選なし、今年もオンラインで参加しました。先日やっと完走です。だいぶ足🦵無理したのでしばらく大人しくします😅
10月に入りやっと過ごしやすくなって来ました。朝晩はもう羽織る物が必要になって来ました。最高気温も25℃ぐらいでだいぶ楽になりましたね。今朝は天然平目、甘海老、サザエ、鱧、秋のイカのアオリイカ、などなど入荷ありました。今週も宜しくお願いします。
今朝は北海道の鰤、輪島のアラ、ノドグロ、金沢港の毛蟹、甘海老、ガス海老、鯵、アカイカ、宮城の赤貝、などなど入荷ありました。今月も今日で最終日、明日から10月になり今年も残り3ヶ月になりますね。今年は異常な「暑さ」でまだまだ真夏日近くに気温が上がる日があります。流石に来月になれば真夏日はなくなると思いますが…、まだ暑さには注意⚠️が必要ですね。
今週のお休みは香取慎吾さんの個展「Who am I」を見に行って来ました。作品制作の映像なども見られてなかなか見応えがありました。本当にたくさんの作品が展示されていてTVで見る香取慎吾さんとは違う一面を楽しんで来ました。
今日は北海道から天然鰤をはじめ、地物の甘海老、平目、ノドグロ、アカイカ、鯵、鯖、などなど色々入荷ありました。
今朝は大きな「メダイ」が入荷ありました。北海道のコウバコガニ、地物の甘海老、アカイカ、天然平目、イワシ、サンマ、なども入りましたよ。今週もお待ちしております。
「暑さ寒さも彼岸まで。」と昔の人はよく言ったもので「彼岸入り」を待っていたかのように少し秋らしくなって来ましたね。まだまだ本来の秋の気候ではありませんが連日の暑さからは解放されつつあります。明日は競がお休みななるので今朝は3日分の魚の入荷です。北海道から早くも「コウバコガニ」が来ましたよ。金沢港の鰤、甘海老、ガス海老、鯵、能登のノドグロ、ナメラ、も来ましたよ。ご来店お待ちしております!