2023/7/8 土曜日

今日は雨☂️です

カテゴリー: お知らせ13:54:55

昨日は今年初の「猛暑日」だった金沢も今日は雨☂️が降ったり止んだりの日になりました。気温は高いので梅雨本番のジメジメする日です。しばらくこんな感じの日が続きそうです。

今朝は能登の活タコ🐙、天然岩ガキ、アカイカ、鯵、平目、鱧、ノドグロ、ガンド、などなど入荷しております。

2023/7/7 金曜日

白山登山

カテゴリー: お知らせ13:39:19

今日は猛暑日!もう午前中に35℃を超えました。皆さん体調管理に気を付けてください。先日のお休みに白山登山へ行って来ました。また足が痛い😣です。疲れの取れ方が遅く、嫌でも年齢を感じるようになって来ました。この日はお天気最高で山頂からは北アルプスも眺められました。今年はお花も早いようでたくさんの高山植物が咲いていました。

2023/7/3 月曜日

天然岩ガキ

カテゴリー: お知らせ11:50:37

梅雨本番です。天然岩ガキが美味しくなって来ました。能登の海人さんが1つ1つ素潜りで獲って来ます。梅雨に入ると山のミネラル分を含んだ雨水が海へ流れ込みカキが一層美味しくなります。8月いっぱいまで楽しめますよ。ぜひご賞味ください。明日はまた暑くなりそうです、体調管理に気をつけてください。

2023/7/1 土曜日

氷室まんじゅう

カテゴリー: お知らせ15:43:07

今日から下半期がスタート、今年も折り返しです。今朝は氷室まんじゅう、氷室竹輪、などを食べて暑気払いする日です。先ほど美味しくいただきました。全国的な大雨で今日の金沢市内は気温低めです。今から天然岩ガキが美味しくなって来ますね、「岩ガキ」は好き嫌いあると思いますが、夏の美味しい天然岩ガキぜひ食べてみてください。

2023/6/30 金曜日

底引き網終了です。

カテゴリー: お知らせ13:06:18

今月で底引き網漁が終了します。2ヶ月間の禁漁期間を空けて9月からまた再開です。今日は最後に綺麗な甘海老が来ました。輪島のアラ、ノドグロ、鯖、の他、イワシ、赤貝、瀬戸内の穴子、など入荷ありました。全国的に豪雨の影響で魚が少ないです。金沢では昨日の福井県の大雨で関西方面からの荷物が届かない事態になっています。特急も運休になっていました。明日には少し物流も回復すると思います。明日はまた色々と探して来たいと思います。

2023/6/29 木曜日

晴れ時々豪雨

カテゴリー: お知らせ12:52:54

県内も梅雨入りしてますが、長々と雨が降るというより晴れているのが一転風が強くなり止むといきなり激しい豪雨になるような日が続きます。日本海側の季節とは随分感じが違います。川遊びやアンダーパスの通行など急な増水には気を付けてください。今週は連日30℃超えの真夏日が続いてます、熱中症対策もお忘れなく。今朝は天然カンパチ、平目、鱧、ガス海老、アカイカ、梅貝、甘海老、鯵、岩ガキ、などなど入荷してます😀。

2023/6/26 月曜日

今週は暑くなります!

カテゴリー: お知らせ11:55:13

今週は暑くなります!明日から天気は下り坂ですが、気温は真夏日予想で暑さと湿気が凄くなりそうです。皆さんもお気を付けください。今朝は岩ガキ、鯵、ウニ、小肌、ガス海老、など来ましたよ。今週もよろしくお願いします。

2023/6/24 土曜日

今日もたくさん入荷ありました

カテゴリー: お知らせ15:32:26

週末用に今朝もしっかり仕入れましたよ!天然カンパチ、輪島のアラ、ノドグロ、金沢港の鯵、甘海老、ガス海老、山陰のアカイカ、和歌山県産の鱧、三陸の赤貝、瀬戸内海の穴子も入荷ありました。ご来店お待ちしております。

2023/6/23 金曜日

雨上がる

カテゴリー: お知らせ11:48:19

昨日は一日中雨でしたね。今朝は雨が上がりこのまま週末も天気が良くなりそうです。この時期は特に錆びやすくなる相棒をお手入れしました。手前から2本は刺身包丁、その上は鱧の骨切り、鮨切り、野菜用の薄刃、魚おろしの出刃、仕込み用の牛刀、用途によって色々と使います。長い物では20年以上使ってる包丁もこの中にありますよ。

さぁ、今朝は富山のメジマグロが来ました。あんまりこの大きさは獲ってはNGですが定置網にかかったものは少し市場に出て来ます。カンパチ、ノドグロ、メダイ、なども入荷ありました。

2023/6/22 木曜日

梅雨らしい雨が降ります

カテゴリー: お知らせ14:08:44

今朝は梅雨らしい雨☔️になりました。しばらくこんな日が続きそうです。火曜日は梅雨の中休みを狙って山中温泉の奥にある「大日山」へ行って来ました。物凄い急登で今も足が重たいです。いい汗をかいてリフレッシュして来ました。

今朝の入荷は天然平目、カンパチ、アカイカ、鯵、甘海老、ガス海老、岩ガキ、鱧、梅貝、あん肝、など地物中心で入りましたよ!